ドライフルーツで作るフォンダンウォーターを効果的に!!
韓国発のフォンダンウォーターは、生果ではなくドライフルーツで作るので、その手軽さが人気を呼んでいます。
好きなドライフルーツとミネラルウォーターを合わせるだけで決まりなし!本当に自由に作れる気軽さもいいですね。
しかし、どうせ作るなら可愛かったりきれいに見えるもの、出来ればインスタ映えも狙いたいし、美容に健康に効果のあるものを期待したくなってしまいます。
いろいろ欲張りな女子に嬉しいこんな組み合わせはいかがでしょう。
目次
デトックス むくみ対策に
アップル×キウイ
ペクチン、食物繊維とカリウム、ビタミンAで余分なものをデトックスし、美肌を目指します。カリウムはむくみ撃退の強い味方。くし切りのリンゴと丸くてグリーンのキウイがキレイな組み合わせです。
イチゴ×キウイ
ビタミンCはドライフルーツにする過程で失われ減りがちですが、ビタミンAは大丈夫。どちらもビタミンAがたっぷりで美肌効果が狙えます。また新陳代謝を促しデトックスも期待大。グリーンのキウイと赤いイチゴはお互いを引き立てます。
アップル×イチゴ
食物繊維でデトックス、そしてビタミンAでも新陳代謝を促してデトックス。二人とも可愛い顔してデトックスに強い!ミネラルウォーターで広がったりんごとイチゴの可愛らしさは言うまでもなし。
オレンジ×桃
オレンジのカロテノイドやへスベリジン、桃のカテキンで老廃物を流し血液サラサラに。存在感のある桃と広がったオレンジが楽しい組み合わせ。
疲労回復効果
パイナップル×オレンジ
クエン酸とビタミンC、B1、B2で疲労回復し元気をもたらす最強の組み合わせ。パイナップルの存在感にドライオレンジの輪切りが可愛く映えます。
パイナップル×マンゴー
クエン酸とビタミンCで疲労回復効果に強い!さすが暑いところの果物です。暑さに疲れた身体に効きます。マンゴースライスとパイナップルが一緒に入っているのがトロピカル。
美肌美白への期待
マンゴー×レモン
マンゴーはドライにしてもビタミンCが損なわれません。そしてビタミンAとEはアンチエイジングに効くビタミン。レモンのドライはもちろん皮ごとなので、皮膚や目に大切なカロテノイドやりモノイドポリフェノールがバッチリ。美肌に嬉しい組み合わせ。存在感のあるのあるマンゴースライスと水分を含んで広がったレモンがきれい。
クランベリー×ドラゴンフルーツ
強力な抗酸化作用のあるプロアントシアニジンというポリフェノールたっぷりのクランベリーと、エイジングケアが期待できるベタシアニンというポリフェノールたっぷりのドラゴンフルーツで美白美肌対策は大丈夫!ドラゴンフルーツのポリフェノールが溶け出してミネラルウォーターがキレイなピンクに染まります。
キウイ×レモン
ビタミンAとビタミンCで美肌美白に頼もしい組み合わせ。似た大きさのグリーンとレモン色の丸が広がっているのも可愛い。
血液のキレイな流れに
カシス×ドラゴンフルーツ
カシスポリフェノールはブルーベリーの7倍のアントシアニンで血流効果が高く、ドラゴンフルーツはエイジングケアに効くポリフェノールが豊富なので、肌ツヤ、美肌に期待できます。ドラゴンフルーツを使っているのでキレイなピンクのウォーターに!
オレンジ×ライム
柑橘系の皮に含まれるヘスペリジンは血液サラサラ効果あり。オレンジ色とライムグリーンがとてもキレイ。
いかがでしょう。さまざまな効果を期待するとついたくさん入れたくなってしまいますが、ミネラルウォーター500mlにドライフルーツ10~20gが基本です。この割合だと2~3種類のフルーツがベスト。見た感じもスッキリして美しい仕上がりです。そしてミネラルウォーターに30分漬け込んだら出来上がり。お出かけ前にボトルにフルーツとミネラルウォーターを入れたら、移動の間に出来上がている手軽さです。お好みの組み合わせ、いろいろ試して、暑くなる時期に水分をしっかり摂ってくださいね。
コメントを残す