ダイエットの前に!注目のドライフルーツの気になるカロリーは?
目次
沢山食べてダイエットしたい!その前にカロリーのチェック!
海外セレブやモデルなどの間でも人気のあるドライフルーツ。毎日取っていくことで体の内側からきれいにしてくれるドライフルーツですが、食べすぎには注意!
ドライフルーツのカロリーについて学んでおきましょう!
なぜドライフルーツが今人気なのか?
水分を取り除くことで保存期間も長く、約1年以上保管できるので、最近では自宅でドライフルーツを作って保存用としている方も多くいるようですね。
生のフルーツは体を冷やしてしまう為、冷え性の方などはあまり生のフルーツ沢山取らないほうがいいと言われています。
しかし水分を除いているドライフルーツであれば栄養を取りながらも、体を冷やしてしまうことはないので栄養を取りながらダイエットすることもできてしまいます♪
ドライフルーツはいい効果があるの?
ドライフルーツに多い栄養素としては、マグネシウム・ミネラル・鉄・カリシウム・銅・リン・亜鉛・食物繊維などがあります。
ドライフルーツのカロリーは高い?低い?
もちろん乾燥させているフルーツはカロリーも凝縮されており高めになっています。
また、甘く味付けされているものはさらに高くなっています。
では沢山取ってしまうとよくないのでは?と思いますね。一日に沢山食べてしまうと逆効果ですので無添加のものなどを選ぶといいでしょう。
また、ビタミンCやビタミンAなど乾燥させることでさらに栄養素が増え凝縮されます。
毎日の食事でビタミンなどをすべて必要なものを取るのは難しいですよね。そのためおやつの代わりや小腹がすいたときに食べるといいということで気軽に食べれるので人気があります。
食物繊維で便秘解消や老化防止など美容に関しても様々な効果を発揮してくれるドライフルーツ。自分の足りない栄養を補いながら体の内側をきれいにしていきましょう!
1日に摂取可能な量
ドライフルーツの摂取の目安は一日約80kcal と言われています。
重さにすると約25g~30g。片手に一杯程度がいいでしょう。
少し硬めのドライフルーツをよく噛んで満腹中枢を刺激しましょう!
取りすぎには注意です!砂糖などで甘く味付けしてあるものも多くありますので、食べ過ぎてしまうと逆に太ってしまうので1日の食べる量は決めると食べ過ぎないので少し少ないと思うくらいにしておきましょう。
カロリーを見て適度に摂取しよう!
下記のドライフルーツは100gあたりのカロリーです。
プレーン\354kcal
マンゴー\368kcal
パイナップル\365kcal
キウイ\337kcal
ブドウ\301kcal
ブルーベリー\311kcal
イチゴ\341kcal
バナナ\287kcal
リンゴ\315kcal
柿\276kcal
いちじく\324kcal
あんず\288kcal
上記の数字は目安としてご覧ください。
加工工程により砂糖などでカロリーは変わってきます。
小腹が空いたときに摂取していこうとすると、食べ過ぎてしまう可能性があります。
甘くておいしいのでつい食べ過ぎてしまいますが、糖分が高いことは忘れずに覚えておきましょう!
手軽に食べられるドライフルーツも決めた量を摂取していきながらダイエットなどに変えていくと成功しやすいと思いますよ♪